愛知県、岐阜県、三重県、名古屋を中心に結婚式司会・披露宴・二次会・各種イベント等をしているフリー司会者の集まりです。

ご紹介 結婚式司会 各種イベント司会 お問い合わせ・お申し込み
ブライダル
ご紹介
・ハッピープロモーションとは?
・貴方も仲間になりませんか?

司会者紹介
・司会者選びのポイント
・メンバープロフィール

ブライダル辞典
・挙式の種類
・人前式進行表
・披露宴進行表
・演出について
・プロフィールの書き方
・服装について
・二次会について (進行表)

各種イベント司会
・ダンスユニット

好きな言葉
・結婚式で出会った言葉
・感動した言葉

皆さんの声
・感想メール紹介

お申し込み
・申し込み方法
・料金について
・申し込みフォーム

リンク
・お役立ちリンク集
・相互リンク集

お問い合わせ
・お問い合わせフォーム
・メールアドレス
 mc@happy-promo.com

サイトマップ
・サイトマップ

質問Q&A
・よくある質問Q&A
トップページブライダル辞典服装について

服装について

会場や披露宴の雰囲気に合わせるというのも、ひとつの方法だと思います。基本的には洋装でも和装でもかまいません。しかし、両親がチグハグではいけないので、両親とお二人とで話し合った方がいいでしょう。

家族の衣装は? 

きょうだいの場合

新郎・新婦より控えめのものがいいですよね。特に姉や妹は、ドレスを着られる方も多いようです。その際はウェディングドレスの白色は避けた方が良いと思います。

既婚者の場合

両親が洋装の場合、両親とほぼ同じものを。

既婚者で年齢が若い人や未婚者の場合

オシャレに決めるのも良いですが、少し落ち着いたものをお勧めします。

学生の場合

制服があれば制服で良いでしょう。

子供の場合

男の子ならブレザーやスーツ。女の子ならオシャレなワンピースが多いかなぁ。でも、子供はジッとはしていられません(^^)動きやすい服装が良いのではないでしょうか。

ページトップへ