新郎・新婦入場
皆様の暖かな拍手に包まれて入場します。
開宴の辞
司会者より。
お二人の紹介
司会者から、ご紹介する場合が多いです。
その他、お二人がお互いに紹介しあったり、仲の良い友人からの紹介も良いでしょう。
主賓挨拶
新郎側・新婦側 お一人づつ。
ケーキ入刀
ファーストバイト。
ご両親も一緒にケーキ入刀される場合もありますよ。
乾杯
乾杯の発声をいただきます。
祝宴
歓談タイム
スピーチ
色直し退場
お二人で退場。
又は新婦母・友人等と共に退場するのも◎
祝電披露
再入場
キャンドルサービス等その他たくさん演出もあります。
子供花束
甥・姪などからお二人にミニブーケを渡します。
お返しのプレゼントを渡してあげると喜びますよね。
余興
所要時間や余興に必要な物をあらかじめ確認する。
スピーチ
新婦よりメッセージ
両親に感謝の気持ちを贈るのはもちろんですが、
相手の家族へもひとこと添える事をお勧めします。
花束贈呈
相手の親に渡すか、自分の親に渡すか形式はありません。
最近では二人揃って双方の親に渡すスタイルもみられます。
両家代表謝辞
新郎の父が挨拶される場合が多いです。
最近は、両家の父や新郎が挨拶をするパターンもあります。
新郎謝辞
新郎・新婦退場
おひらきの辞
司会者より。 |